| Home |
2012.04.16
オーガニック パパイヤ園
三旺インターナショナル バイオノーマライザー社のご招待をいただき、
原料生産、製造しているフィリピンへ行ってきました!
バイオノーマライザーとはサン・スマイルで唯一扱っているいわゆる補助食品です。
今まで補助食品は扱っていませんでしたが、
放射性物質の関係での学術的な根拠含め今まさに必要!と判断し私自身も飲んでいます。
でもそんなに積極的にお店で進めているわけでもなく、、なんで招待されたんだろー
そんなにもうかっている会社なのか?と思いながらも
行くことにしました。
聞いてみたらなんと、赤字会社、、
なんで赤字?震災の復興支援含め、多大な支援の結果そうなってしまったと。
利益はださない。利益をよりよい社会のために使えるのなら
そちらに使う。そのために会社をしている!そういった理念の会社です。
なぜ私が誘われた?私は自分の会社として、個人として仕事以外の事をやっているつもりですが、
仲間を増やしていきたい!という山旺さんの意気込みです!

到着後さっそく原料生産の畑へ。
無農薬で栽培しているパパイヤ畑です。

こちらパパイヤのお花

高い抗酸化力を得るために、抗酸化力が高い状態の実のみ収穫します。
メジャーのようなものをもって、サイズを確かめながら一つずつ丁寧に収穫!
農場の動画はこちら

現地工場の工場長さん。
隠れていますが左の女性は、工場で働くフィリピン人の微生物学者。

ヤシの実ココナツを取ってきてもらい!

みんなでいただきましたー 暑いさなかほんとにおいしかったー
左の方が、三旺インターナショナルの社長さん!

こちらが現地法人。外国企業の工場団地にあります。

ISO22000取得。HACCPも。
すごい品質管理です。

こちらが、収穫仕立てのパパイヤをダイスカットしたもの。
これに大里先生が開発した菌で発酵!
製品になるまで10か月(だったと思う)熟成します!
2012.4.21記
原料生産、製造しているフィリピンへ行ってきました!
バイオノーマライザーとはサン・スマイルで唯一扱っているいわゆる補助食品です。
今まで補助食品は扱っていませんでしたが、
放射性物質の関係での学術的な根拠含め今まさに必要!と判断し私自身も飲んでいます。
でもそんなに積極的にお店で進めているわけでもなく、、なんで招待されたんだろー
そんなにもうかっている会社なのか?と思いながらも
行くことにしました。
聞いてみたらなんと、赤字会社、、
なんで赤字?震災の復興支援含め、多大な支援の結果そうなってしまったと。
利益はださない。利益をよりよい社会のために使えるのなら
そちらに使う。そのために会社をしている!そういった理念の会社です。
なぜ私が誘われた?私は自分の会社として、個人として仕事以外の事をやっているつもりですが、
仲間を増やしていきたい!という山旺さんの意気込みです!

到着後さっそく原料生産の畑へ。
無農薬で栽培しているパパイヤ畑です。

こちらパパイヤのお花

高い抗酸化力を得るために、抗酸化力が高い状態の実のみ収穫します。
メジャーのようなものをもって、サイズを確かめながら一つずつ丁寧に収穫!
農場の動画はこちら

現地工場の工場長さん。
隠れていますが左の女性は、工場で働くフィリピン人の微生物学者。

ヤシの実ココナツを取ってきてもらい!

みんなでいただきましたー 暑いさなかほんとにおいしかったー
左の方が、三旺インターナショナルの社長さん!

こちらが現地法人。外国企業の工場団地にあります。

ISO22000取得。HACCPも。
すごい品質管理です。

こちらが、収穫仕立てのパパイヤをダイスカットしたもの。
これに大里先生が開発した菌で発酵!
製品になるまで10か月(だったと思う)熟成します!
2012.4.21記
| Home |